土地家屋調査士になる!

年収1000万を目指す。

民法と中学数学と仕事

こんにちわ。

 

中身のないブログしか書けない状況で、更新が出来ませんでした。

 

これ以上間が空くのも好ましくないので、最近の近況を書き記そうと思います。

 

---------------------------------

 

前回のブログに書いた民法の学習に関しては、予定よりも遅れてしまっています。

総則・物権・債権・親族・相続のうち、「総則・物権・債権」は終わりましたが、残る2つ「親族・相続」がまだ手付かずです。

 

数学の学習も進めなければいけないと考えている為、現在中学数学を勉強しています。

 

---------------------------------

 

そして長く続いた療養・休養が終わり、仕事を始めました。

 

2019年の土地家屋調査士試験に向けた勉強時間確保の為に週5のアルバイトを選択し、勤務時間は短めにしました。

 

これまで随分長いこと収入が途絶えていたので、最初は長時間労働で一気に資金を貯める選択肢も考えましたが、通える範囲の短期バイト等が見つかりませんでした。

 

だからといって長時間働けるバイトを選択して、お金が貯まり次第すぐ辞めて、短時間勤務が可能なバイト先に移るというのは辞めるバイト先に迷惑を掛けてしまうのでやりたくありません。

 

ただ、今回就職したバイトではなかなか資格予備校を受講する為の資金が貯まりません...。その為プライベートにお金をかけれず、勉強だけでなく、その他色々な行動が制限されている状況です。

 

その事がブログが書けない理由にも繋がっています。

 

このカツカツの状態のまま2018年・2019年を過ごすわけにはいかないので、予備校の答案練習会が始まるまではWワークも考えています。

 

こんな赤裸裸にブログを書いていますが、事実を書かなければ自分の本当のストーリーになりません。

 

いつか成功して、今後このブログに綴っていくであろう一連の記事を読んだ時、その時々で何を思い何を選択したのか、何を考えてそれを実行したのか、その実行の結果どうなったのか、その選択や積み重ねが今にどう繋がったのか等が分かるように書ければいいなと思っています。

 

早くこの経済面を何とかし、やるべき事を積み重ねていきたいと思います。それまではブログの間隔が空くことをお含みおきください。