土地家屋調査士になる!

年収1000万を目指す。

択一の過去問を解いています。

 

少しご無沙汰してしまいました。

 

 

ショックな事があり落ち込んでいましたが、いつまでも低速で勉強していると本試験までに間に合わなくなるので、ここ最近はペースを上げ始めました。

 

 

今はまだテキストも読まず、2冊あるうちの1冊目の択一の過去問を解いています。

 

1周目だから慣れない問題に時間がかかってしまっているとは言え、いくらなんでも9月頭に教材が届いてから2ヶ月以上経ってこの進捗状況では、間違いなく2019年の本試験までに仕上がりませんね。。。

 

早く1冊目の1周目を終えて、講義動画の視聴にも入らなければ。

 

そう、講義動画は0~30回まである(?)のですが、まだその内の0~2回しか見ていません。(ちなみに0はガイダンスです。) 

 

1~5回までは数学・求積・作図に関する講義なので、択一の過去問を解き終わったら、続きの3~5回の講義を視聴する予定です。

 

6回~不動産登記法の講義が始まるので、テキストと過去問で予習してから視聴予定。

 

 でも択一の過去問集の1冊目は、民法→土地家屋調査士法→不動産登記法/総論 なんですよね。

 

民法は講義動画だと25回目からみたいだし…。

 

あれ?特に順番通りに講義動画が並んでるわけではないのかな?

 

どこかに指定のカリキュラムがあったりして...。

 

 

...また更新します。